絵師100人展 04
Eshi100 - Contemporary Japanese Illustration「絵師100人展 04」は「かわいい」がテーマです。
「かわいい」という日本語は本来、自分よりもか弱く、愛おしむべき対象に使われます。しかし今日ではその言葉の意味は拡大し、若者の間では「良い」という言葉と同義で使われることが増えてきました。こうした現代の「かわいい」という言葉は海外でも注目されており、「kawaii」とそのままの表現で用いられるようになっています。現代の個性的な絵師たちによって描かれる「かわいい」は、日本人が新たな時代の「かわいい」を発見する機会を、そして海外の人々が「cute」でも「cool」でもない、日本の「kawaii」を知る機会を示してくれるでしょう。
いちば仔牛
うたたねひろゆき
カラス