絵師100人展 13 テーマ
「輪」
第13回となる今回のテーマは、「輪(わ)」です。私たちの身の周りには、車輪や指輪、輪ゴムなど、たくさんの輪状のものが存在しています。そうしたものだけでなく、生命や水の循環、輪廻、人の輪と呼ばれる人間関係など、繋がって1つの輪を形作っていると考えられるものも「輪」で表現されます。さらに、「まるいもの」を意味する「円」「回」「環」などの言葉にも通じると考えることもあり、「輪」から「穏やか」「安らか」「円満」「調和」といったイメージを持つこともあります。本展に参加いただくクリエイターの皆様も、クリエイターによる作品の創作、それを受容したファンによる喜びや感動の表現、そしてまた次の創作へ、という創作の輪の中にいると考えることができます。
人々が日常で紡いでいた「輪」は、新型コロナウイルスによって一変させられました。対面を避け、他人と一定の距離を取らざるを得ない状態が続きましたが、返って人々は「輪」の大切さ、温かさをより強く認識したのではないでしょうか。「輪」という言葉からクリエイターが創作する作品は、私たちが日々関わっている様々な関係や、コロナ禍の先に取り戻そうとしている人々の繋がりを振り返ったり、「輪」にまつわる様々な記憶を思い出したり、さらには新しい「輪」を形成していくきっかけになることでしょう。
展覧会名
絵師100人展 13
主催
産経新聞社
協力
秋葉原UDX AKIBA_SQUARE、関西美術印刷、ノムラメディアス
会期・開場時間
2023年4月29日(土・祝)~2023年5月7日(日)(会期中無休)
10:00~20:00(最終入場19:30)
入場料
前売り券:1,000円(税込)/当日券:1,200円(税込)
※中学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方は無料(介助者は有料/受付で手帳をご提示ください)
会場
AKIBA_SQUARE(秋葉原UDX2F)
ウエダハジメ
美樹本晴彦
アクセス
AKIBA_SQUARE(秋葉原UDX2F)
JR秋葉原駅 電気街口より徒歩2分
東京メトロ銀座線 末広町駅 1・3番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2・3番出口より徒歩4分
つくばエクスプレス 秋葉原駅 A1出口より徒歩3分
会場諸注意
展覧会会場のAKIBA_SQUAREは秋葉原UDXビル内の施設です。
規則により23時30分~7時まではビル敷地内での滞留はできません。
前夜・早朝からの会場付近での待機等はおやめください。
近隣住民の方や店舗様へのご配慮、事故やトラブル防止にご協力ください。
ご入場の際は、係員の指示に従ってください。
指示に従っていただけない場合、ご入場をお断りすることもございますので予めご了承ください。